カードの借金でお困りですか?任意整理の無料相談をご利用下さい。
任意整理の実績1万件以上!苦しいカード返済の改善へ
任意整理相談センター
運営:かながわ総合法務事務所
神奈川県横浜市西区高島2-14-12
ヨコハマジャスト2号館5階
(横浜駅東口より徒歩3分)
受付時間 | 平日:9:00~20:00 土曜:10:00~16:00 |
|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
|---|
「任意整理してもデビットカードは使える?」
「信用情報に関係なくデビットカードは作れるの?」
銀行口座と連動させ、即時決済ができるカードがデビットカードです。
預金の範囲でカード利用が可能です。
任意整理を行うと信用情報に傷はつきますが、基本的にデビットカードは利用可能です。
ただし、任意整理を行ったカード会社や、その関連グループのデビットカードは作れない可能性もあります。
デビットカードは、銀行口座とひもづけた決済用カードのことです。
自身の銀行口座の範囲内でカード決済ができるもので、カード利用時に即時決済が行われるため「後払い」に該当しないカードです。
銀行やクレジットカード発行会社の多くがデビットカードを発行しているため、誰でも作成しやすいカードです。
なお、デビットカードでも、VISA・MASTER CARD・JCBなどのブランドが付与されます。
海外でも使用できるカードであり、海外出張が多い方にも重宝されています。
日本ではデビットカードよりクレジットカードの利用者がまだまだ多いですが、キャッシュレス決済普及の影響もあり、日本でもデビットカード利用者は増えています。
なお、アメリカではデビットカード利用者が約35%に対し、クレジットカード利用者は約20%とされており、デビットカードの利用者のほうが多いのです。
ブラックでない人があえてデビットカードを好んで使うことも多いため、特に怪しい(ブラックリスト)と思われる時代ではないということです。
デビットカードは、信用情報(CIC・JICC)による審査なしで発行されるカードです。
そのため、任意整理中でも作れるケースが多いでしょう。
デビットカードは、預金口座からの即時決済型のカードです。
後払いではないため貸し方にリスクがないため、クレカなどの審査より緩いケースが多いというわけです。
信用情報による審査はなくても、発行カード会社で独自の審査は行っています。
そのため、その審査に引っかかると、デビットカードを作れないケースもあります。
・申込書類に不備があった
・過去に銀行行座でトラブルがあった
・反社会勢力の疑いがある
・犯罪歴がある
こうした場合を除けば、ほとんどのケースでデビットカードを作るのに支障はないでしょう。
なお、任意整理を行ったカード会社・銀行のデビットカードは、作れない・使えない可能性はあります。
これも100%難しいというわけではなく、カード会社の判断によります。
過去には、○○カードのクレジットカードに任意整理を行っても、同社が発行するデビットカードはそのまま使えた方はいました。
もし、今持っているデビットカードが任意整理により使えなくなった場合でも、違うグループのカード会社・銀行のデビットカードを作ることは問題ないでしょう。
司法書士・行政書士
山口広樹(やまぐちひろき)
・神奈川県司法書士会2376号
・法務大臣認定番号801245号
・神奈川県行政書士会4407号
かながわ総合法務事務所の司法書士・行政書士。任意整理の和解は1万件以上行った実績あり。
9:00〜20:00(土曜:10:00~16:00)
休業日:日曜・祝日
●任意整理の診断やご相談は電話・メール・LINEの全て無料!
●即日依頼もOK。最短当日で手続きをスタートできます
●費用の事前見積りOK!お気軽にお問合せ下さい。
神奈川県横浜市西区高島2-14-12
ヨコハマジャスト2号館5階
横浜市を始めとする神奈川県全域を中心に、全国の都道府県に対応しております。